2022年12月12日放送の『徹子の部屋』に女優・中原ひとみさんが出演し、
長年にわたる家族の歩みが話題となりました。
俳優の江原真二郎さんとの結婚し、1男1女の子どもをもうけました。
しかし、幸せの裏には誰も知らなかった悲しい出来事がありました。
息子の土家歩さんは、若くして不慮の事故でこの世を去っていたのです。
さらに、今もなお元気に活動を続ける娘・土屋里織さんの現在の姿や、
家族4人で出演したあの懐かしいCMの話など、知られざるエピソードも!
この記事では、中原ひとみ一家の家族構成と現在の状況を詳しく紹介します。
ぜひ最後までご覧ください。
中原ひとみ一家の家族構成
中原ひとみさん一家の家族構成は以下の通りです。
- 中原ひとみさん(本人)
- 夫:江原真二郎さん(故人)
-
息子:土屋歩さん(俳優、若くして事故で亡くなる)
-
娘:土屋里織さん(元女優、現在はネイリスト)
続いて、中原ひとみさん一家が出演したCMをご覧いただきます。
※家族のことを先に知りたい方は、この部分は飛ばしてお読みください。
家族で出演した懐かしいCMの思い出
中原ひとみさん一家は、かつてライオンの「ホワイト&ホワイトライオン」という
歯磨き粉のCMに家族そろって出演していました。
笑顔で歯を磨く姿は、多くの人の心に残る温かいシーンです。
しかし、子どもたちは「歯磨きのCMに出ているのに虫歯がある」と
学校でからかわれたこともあったとか。
それでも仕事の責任を感じ、一日に何度も念入りに歯を磨いていたそうです。
また、子どもたちの意見を尊重しながら毎年CM出演を続けましたが、
長男が「両親と一緒に笑顔を見せるのが恥ずかしい」と言い出したため、
惜しまれつつCMは終了したとのこと。
当時の映像を見ると、家族の絆やあたたかい雰囲気が伝わり、見る人の心に懐かしさがよみがえります。
ではそんな懐かしいCMをいくつか振り返ってみましょう。
中原ひとみさんの夫(江原真二郎)
江原真二郎のプロフィール
- 名前:江原真二郎
- 生年月日:1936年10月2日
- 没年月日:2022年9月27日(85歳没)
- 出身地:京都府京都市
- 血液型:B型
- 身長:170cm
- 職業:俳優
- 主な出演作:鬼平犯科帳・Gメン’75・不毛地帯など
映画界を支えた二枚目俳優
江原真二郎さんは1954年に俳優デビュー。
1957年の映画『米』で主演を務めると、『純愛物語』などで注目を集め、
日本映画界を代表する存在に。
#私の反戦・反核映画
『純愛物語』(1957年)戦災孤児の男女がスリ集団から足を洗う。
やがて二人は愛し合うが女が倒れる。
白血病、原爆によるものだった。
江原真二郎、中原ひとみが初々しくよけいに切なくなる。 pic.twitter.com/bu97VY2LpW— トニー (@xNhLqbkEnk3ppYa) August 2, 2025
『宮本武蔵』シリーズや『水戸黄門』など、多彩な役柄で人気を博しました。
中原ひとみとの結婚
1960年、映画『米』の撮影現場で出会った二人。
当時、スター女優の中原ひとみさんは、若手俳優の江原真二郎さんの
「輪の中に入らない」態度に戸惑っていました。
「なんでみんなと馴染まないの?」と思わず不思議がったとか。
ところが、次の作品『純愛物語』で一緒に過ごす時間が増えるにつれて、
江原さんに標準語を教えたり、初めてのキスシーンに挑んだりと、徐々に心の距離が縮まっていきます。
そして時代劇の大スター・片岡千恵蔵さんの「騒がれる前に結婚しちゃえ!」の一言で、
婚約発表もスムーズに。
中原さんは「芸能人は離婚が多いって言われるけど、私は違う」と強く決意。
こうして意外なスタートを切った二人は、長い人生を共に歩み始めました。
闘病と晩年
長年連れ添った中原ひとみさんと江原真二郎さんですが、2017年に大きな試練が訪れます。
江原真二郎さんは、最初に「パーキンソン病」と診断されました。
これは手足の震えや動きの鈍さなどが特徴の神経の病気です。
しかし、後により進行が早く、歩行や視線の動きに影響を与える「進行性核上性まひ」という
難病であることが判明しました。
当初は中原ひとみさんが献身的に介護を続けていましたが、
その間に中原さん自身も脊柱管狭窄症や肩の骨折、子宮頸がんをわずらってしまいます。
二人は互いに支え合いながら、過酷な状況を乗り越えていきましたが、
やがて中原さんが入院することになり、江原さんを一人にできないため、
やむなく介護施設に入ることに。
そして2022年9月27日、誤嚥性肺炎のため江原さんは85歳でお亡くなりになられました。
その功績と人柄は今も多くのファンに深く愛されています。
[adsense]
土家歩(息子)さんの生涯と事故
土家歩のプロフィール
出典:twitter
- 名前:土家歩(つちや あゆみ)
- 生年月日1964年1月1日
- 没年月日:1990年5月16日
- 出身地:東京都練馬区
- 学歴:成蹊高校中退
- 主な出演作品:
●大河ドラマ・徳川家康(森蘭丸役)
●月曜ドラマランド・同棲時代
●はぐれ刑事純情派
土屋歩さんも俳優として活躍し、1983年のNHK大河ドラマ『徳川家康』で森蘭丸役としてデビュー。
その後も俳優業を続けていました。
しかし、1990年5月16日、
友人の別荘から東京の自宅に車で帰る途中、スピードの出し過ぎが原因による事故で、
26歳という若さで、脳挫傷のため帰らぬ人となりました。
特に中原ひとみさんは、息子への深い思いをつづった著書を出版しており、
その悲しみの大きさがうかがえます。
江原真二郎さんも息子の思い出を大切にし、家族の絆を強く意識していたことでしょう。
まだまだ若く、いろいろやりたいこともあった中で、事故で亡くなってしまうのは
本当に残念でなりません。
土屋里織(娘)の現在
土家里織のプロフィール
出典:http://onojimusho.jp/tsuchiya.html
- 名前:土屋 里織(つちや さおり)
- 生年月日:1969年1月22日
- 年齢:46歳(2025年8月現在)
- 血液型:B型
- 身長:156cm
- 特技:英会話・日舞・乗馬
- 主な出演作品:
●朝の連続テレビ小説・チョッちゃん
●プロゴルファー祈子
●ドラマ30・いのちの現場から
里織さんはかつて女優として活動し、1988年には資生堂キャンペーンガールを務めました。
その後、テレビドラマやCMに出演。
現在はネイリストとして活躍しており、難関のネイリスト上級1級資格を取得。
またベリーペイント(妊娠し女性のお腹に絵を描く安産祈願のアート)という活動も行っているとのこと!
この投稿をInstagramで見る
私生活ではアメリカ人の夫と結婚しましたが、帰国中に夫を交通事故で亡くし、その後再婚。
再婚相手との間に子どもが1人います。
中原ひとみの現在
出典:https://www.tv-asahi.co.jp/tetsuko/guest/0001/index.html
中原ひとみさんは、現在神奈川県にある海の見えるマンションで暮らしています。
かつては東京・石神井公園にある一軒家で、夫・江原さんと50年以上も一緒に過ごしていました。
庭の手入れを楽しむのが趣味で、四季の移ろいを感じながらの生活だったそうです。
そして2015年、娘さん夫婦が購入した新築マンションに引っ越します。
高齢になったこともあり、何かあったときすぐ駆けつけられる距離に家族がいる方が安心…
そんな思いもあったのでしょう。
現在、中原さんは娘さん夫婦と同じマンションでひとり暮らし。
多くの品を手放したそうですが、江原さんと並んで野球観戦をした思い出のソファだけは、
今も大切に残しているそうです。
そして今も続けているのが健康マージャン。なんとその歴は60年以上!
「奥が深く、いつまで経っても“これでいい”ということがない。だから面白い」んだそう!
60年以上も好きなことを続けられるって、本当にすごいですね。
そんな姿勢こそが、中原さんを若々しく保っているのかもしれません。
中原ひとみのプロフィール
最後に中原ひとみさんのプロフィールを簡単に紹介します。
- 名前:中原ひとみ
- 生年月日:1936年7月22日
- 年齢:89歳(2025年8月現在)
- 学歴:共立女子高校中退
- 趣味:ガーデニング・麻雀・書道
- 主な出演作品:
たんぽぽ
肝っ玉母さん
週末婚
中原ひとみ一家の家族構成と現在まとめ
今回は中原ひとみさん一家の家族構成と現在についてまとめました。
80歳を過ぎているのに、今もなお、お綺麗で、元気な中原ひとみさん。
ぜひこれからも長生きして、健康に過ごしていってほしいですね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント