チーズのカビを食べても大丈夫なのはなぜ?チーズにまつわる豆知識も紹介!

スポンサーリンク
チーズ 雑学

乳製品を代表するものと言えばチーズ。

ピザやサラダなどといった様々な料理によく合い、万能食材となっていますね。

僕もチーズは大好きで、口の中に広がるチーズの香りがたまらなくて、

ついついたくさんたべてしまいます(笑)

 

そんなチーズですが、チーズにはカビが生えているものがあることは、

ご存知かと思いますが、他の食材ではカビが生えていると、食べられないのに、

どうしてチーズは食べられるのか気になったことはないでしょうか。

 

そこで今回はどうしてチーズのカビは食べても問題ないのかについて紹介したいと思います。

またチーズにまつわる豆知識も紹介しますので最後まで読んでいただけると嬉しいです。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

チーズが誕生したのはいつか?

本題に入る前にチーズについての歴史やどのように誕生したのか、

軽く説明したいと思います。

 

チーズが誕生したのは意外にも古く、一説によればポーランドで、陶器が発見されて、それに付着しているものを調べたところ、ヤギのチーズが付着していることがわかり、紀元前6000年ごろから、チーズが作られていたのではないかといわれています。

 

しかし確実性にはいまいち欠けるものがあるのですが、

それでも、最古の記録として、紀元前3000年ごろのエジプトとシュメールで製造されていたことがわかっており、はるか昔からチーズが作られていたことが

わかります。

[adsense]

チーズはどのようにして誕生したのか?

今や当たり前のように食べられているチーズ。

そんなチーズはどのようにして誕生したのでしょうか。

 

実はチーズは羊と言った動物の胃を利用して偶然作られたのではないか

と言われているんですね。

 

今となっては、加熱殺菌や、乳酸菌や酵素を加えたりなどといった、さまざまな行程を経てチーズを作りますが、当初は今と比べると文明がそこまで

発達していません。当時は食料を保存するのに、内臓が使われていたのですが、

その内臓に乳を入れておいたところ、偶然にもチーズができ

ここにチーズが誕生したのです。

 

このことがきっかけとなってチーズは母乳の消化をするのに、限られた動物しか作ることができないレンネットという酵素によって、それがカードという乳に酵素を加えてできた固まりとホエーという乳脂肪分やカゼインが除かれた水分とに

変化してしまうことを発見した人がいるんですね。

 

なぜカビが生えているチーズを食べても大丈夫なのか?

ブルーチーズ

本題に入ります。パンや、餅などといったものにカビが生えると、

食べられないですが、チーズにおいては、カビが生えていても食べられるんですが

いったいなぜでしょうか。

 

その理由とは、長年にわたる探索の末に発見した人体に無害のカビを使用しているからなんですね。

 

チーズのカビには種類があり、ブルーチーズなどののような青カビと、

カマンベールなどの白カビがあるんですね。

カビが付着したチーズは、パンをチーズの上に放置していたことから、

たまたま生み出されたものなんですね。

 

それをヒントに、長年の研究がなされ、

ようやくカビが付着したチーズを製造できるようになったというわけなんです、

 

ちなみに、今はもっと技術が進み、カビを噴霧器でふきかけたり

チーズの真ん中にカビをつけてカビが付着したチーズを作っているんです。

 

ただ最初から生えているカビは無害なのですが、途中から生えたカビには注意が必要なので、後からカビが生えてしまったところは取り除いで食べることをおすすめします。

 

豆知識:チーズを食べると○○予防に?!

ここでチーズにまつわる豆知識を紹介します。

チーズが大好きな人は毎日のように食べている方もいるのではないでしょうか。

実はチーズにはあるものを予防してくれる食材だったんです!

 

そのあるものとは、虫歯を予防してくれるんですね。

 

チーズに含まれているリン酸カルシウムが唾液と合わさることによって、

溶けかけそうになった歯を再び硬い状態にしてくれて、

虫歯を予防できるんだそう。

 

ですので、さらに効果が望めるのは硬いチーズを食べることによって、

唾液の分泌がより多くなるのでおすすめです。

虫歯

ただ、チーズを食べたからといって、虫歯ができないというわけではないので、

食後はちゃんと歯磨きをする必要があります。

 

以上チーズにまつわる豆知識でした!

 

 

スポンサーリンク

さいごに

いかがでしたでしょうか。

今回はなぜカビが付着したチーズを食べても大丈夫なのかについてと、

チーズにまつわる豆知識を紹介しました。

 

チーズに付着しているカビが無害のカビだったとは驚きですね。

最初からカビが生えているチーズの効果はほかにもあり、

血圧が上がるのを防いでくれたり、がんを予防してくれるなど、

逆にいい影響をもたらしてくれるんだそう。

 

ぜひとも積極的に適量を摂取していきたいですね。

 

それではまた!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました