ゲ、ゲ、ゲゲゲのゲ~♪
このフレーズを聞いたらきっと多くの方がわかるのではないでしょうか。
そう、ゲゲゲの鬼太郎ですね!
子供のころ、ゲゲゲの鬼太郎を毎日のように、見ていたのを覚えています。
そんなゲゲゲの鬼太郎ですが、ゲゲゲの鬼太郎にはねずみ男という妖怪が登場しますが、
ねずみ男の出身地はいったいどこであるのかみなさんはご存じでしょうか。
そこで今回はゲゲゲの鬼太郎の妖怪でおなじみのねずみ男の出身地について、
紹介したいと思います。
また、ゲゲゲの鬼太郎にまつわる豆知識も紹介しますので最後まで、
読んでいただけると嬉しいです。
ゲゲゲの鬼太郎の概要
本題に入る前にゲゲゲの鬼太郎について簡単に説明したいと思います。
ゲゲゲの鬼太郎はハカバキタロー(墓場鬼太郎)をもとにして作られた作品であり、
1954年に水木しげるによって、「墓場の鬼太郎」というタイトルで生み出されました。
当初は紙芝居からはじまり、鬼太郎とその仲間たちが悪さをする妖怪たちに立ち向かっていくスタンスではなく、鬼太郎とかかわった人達に、恐ろしいことがおこるという悲劇的なものでした。
やがて貸本、少年マガジン連載を経て、人気がゆるぎないものとなり、
1968年、ついにアニメ化が実現し、「墓場の鬼太郎」から現在でもおなじみの「ゲゲゲの鬼太郎」とタイトルを変更しています。
その後も何度もテレビで放送されたり、高校生になった鬼太郎の姿を描いた「続ゲゲゲの鬼太郎」や相撲や野球をする鬼太郎を題材とした「新ゲゲゲの鬼太郎 スポーツ狂時代」などが連載されたりと、人気が続きます。
1980年前半において、人気の低迷があったものの、完璧に人気がなくなったというわけではなく、
夏休みや冬休みにテレビで鬼太郎のアニメが放送されることによって、子供たちの間では、
よく知られるものとなりました。
そして1996年、学校で怪談ブームが巻き起こったことをうけ、
4度目となるアニメ化がなされ、人気にますます火が付きます。
その後も人気は衰えることなく、
水木しげるが亡くなった後も水木プロによって、アニメや漫画の連載がされることとなり、
映画妖怪ウォッチに鬼太郎を出演させたり、2019年には
江戸時代を舞台として鬼太郎一家が活躍する「決戦 愛宕山」の連載をてがけ、
現在に至ります。
[adsense]
ねずみ男の出身は意外なところだった!
本題に入ります。
みなさんおなじみであるゲゲゲの鬼太郎。
その作品の中にはねずみ男という嫌われる存在的なキャラクターが
登場しますが、その出身地が意外なところだったんです!
ではいったいねずみ男の出身地はどこかというと、ハンガリー出身だったんですね。
ねずみ男がでてくるのは第二話からで、
ドラキュラ4世の召使として、ハンガリーからやってきて、目玉おやじと会ったことが一番最初の
出会いなんですね。
ねずみ男は本名ではなくあだ名みたいなもので、本名は「根頭見ぺけぺけ」。
このぺけぺけという意味は水木しげるが戦時中南方に行った際、現地の人々が使っていた言葉であり、「くそ」という意味なんだそう。
生まれは人間界と地獄の間にある場所から、現世に入り込んでしまったというものであり、
確かに、風貌からして人間っぽいようなところがありますね。
豆知識:ゲゲゲの鬼太郎のゲゲゲの意味とは?
ここでゲゲゲの鬼太郎にまつわる豆知識を紹介します。
ゲゲゲの鬼太郎は妖怪を扱った作品として、よく知られていますが、
そのタイトルの一部であるゲゲゲとはどんな意味なのか気になったことはないでしょうか。
僕も子供のころは、まったく気にも留めていませんでしたが、
最近になって、どういう意味なのか気になって仕方ありませんでした。
そこで意味を調べたところ、ようやくわかったのです!
ではその意味とはいったい何であるのかといいますと、ずばり、
水木しげるの言い間違いによるものだったんです。
水木しげるは幼い頃、しげるという名前をうまく言えず、げげげるといっていたことから、
ゲゲゲのしげるやげゲゲルというあだ名がつけられてしまい、それがゲゲゲの鬼太郎の
由来になったといわれているんですね。
まさかゲゲゲが水木しげる先生のあだ名から来ていたとは、
夢にも思わなかったですね。鬼太郎だけでは物足りず、ゲゲゲと前に付け加えることで、
さらに、妖怪的な感じがにじみ出てくるようでいいですね!
豆知識②:鬼太郎には実は妹がいた!?
もう一つゲゲゲの鬼太郎にまつわる豆知識を紹介します。
鬼太郎の仲間にはねずみ男や砂かけババアやぬらりひょんなどといった妖怪が登場するのは、
よくご存じだと思いますが、妹が存在していたのをご存じでしょうか。
もしかすると、きっと多くの方がご存じでないかもしれません。
僕も調べるまで、妹がいるとは全く知らなかったです!
では早速妹をご覧いただきましょう!その画像がこちら!
妹の名前は雪姫(ゆきひめ)と言い、墓場に置き去りにされていたところを、
ねずみ男が助け、育てるんですね。
雪姫は鬼太郎の妹であるからにして、超能力を使用することができ、
鬼太郎とともに悪さをする妖怪たちを退治します。
ところが、この雪姫ちゃんは「雪姫ちゃんとゲゲゲの鬼太郎」にのみ登場するキャラクターであり、廃刊によってこのシリーズだけの登場になってしまったんだとか。
なるほど、1シリーズだけに登場していなかったので、それほど
知名度がなかったというわけなんですね。個人的にはもう少し登場させてほしかったですね泣
以上ゲゲゲの鬼太郎にまつわる豆知識でした!
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回はゲゲゲの鬼太郎の妖怪でおなじみのねずみ男の出身地についてと、
ゲゲゲの鬼太郎にまつわる豆知識を紹介しました!
ねずみ男は都合が悪くなると平気で裏切ったりと、嫌われ者の存在ですが、
どことなく憎めない感じなので、好きですね。
ちなみに作者である水木しげる先生も、
一番好きなキャラクターは鬼太郎と思いきや、ねずみ男が一番であるといっています!
それではまた!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
コメント