2022年12月30日に放送されたレコード大賞で、
SEKAI NO OWARIの大ヒット曲「Habit」が優秀作品賞を受賞し、注目を集めました。
そのミュージックビデオやテレビパフォーマンスで、
Fukaseさんの隣で踊る“かわいい男性ダンサー”に目を奪われた方も多いのではないでしょうか?
そのダンサーの名前は「caruchan(かるちゃん)」さん。
若干15歳にして数々のコンテストで優勝するなど、実力も兼ね備えた注目のダンサーなんです!
この記事では、そんなcaruchanさんのプロフィール、経歴、話題のダンス動画、
Stray Kidsとの関わりなどをたっぷりご紹介します。
【セカオワ】habitで話題の可愛いバックダンサーはcaruchan!
SEKAI NO OWARI『HABIT』は、その中毒性のあるメロディと個性的なダンスで大ヒットしました。
そしてMVやテレビパフォーマンスでFukaseさんの隣に立ち、印象的なダンスを披露していたの
caruchanさん。
視聴者からは「可愛い」「踊りが上手すぎる」「クセになる!」と絶賛の声が多数。
彼の表情、動き、存在感すべてが観る人の心を掴みました。
この投稿をInstagramで見る
caruchanのプロフィール
- 名前:caruchan
- 生年月日:非公開
- 年齢:18歳(2025年現在)
- 身長:約170cm
- 居住地:埼玉県
- 家族構成:姉
可愛らしいビジュアルと圧倒的なダンススキルを兼ね備えたcaruchanさん。
すでにダンス界では有名な存在です。
ダンサーのcaruchanの本名は?
caruchanさんの本名は公式には公開されていません。
しかしSNS上では「かるま」という名前で呼ばれている様子が見られます。
実際にInstagramの投稿には、ファンの方から次のようなコメントが寄せられていました。
かるまくんのcoreo素敵です🙈💞💞
この投稿をInstagramで見る
このような書き込みから、ファンの間ではcaruchanさんの本名が「カルマ」ではないかと
考えられているようです。
ただし、本人や公式からの発表ではないため、あくまで推測の域を出ない情報です。
ダンスコンテストでの華々しい経歴!全国大会優勝も
caruchanさんを調べてみると、ただの“可愛いダンサー”ではないことが判明しました。
実は、全国規模のダンスコンテストで何度も上位入賞している、確かな実力の持ち主なんです!
主な受賞歴一覧
- ARCHE CUP FINAL 準優勝
- 負けへんで‼︎ 2017 -FINAL- 準優勝
- ALL JAPAN CHALLENGE CUP 優勝
- ALL JAPAN SUPERKIDS 優勝
🏆FINAL結果(写真付き)🏆
2018年3月4日(日)
『負けへんで‼︎ 2017 -FINAL-』【U-12ソロ 部門】
優勝 = coco (群馬) 31点
準優勝 = caru→ (埼玉) 29点
第3位 = 心 (愛知) 23点※35点満点 pic.twitter.com/KIoKxt3Ajh
— 負けへんで‼︎【予選制ダンスコンテスト】 (@makehendeeeee) March 5, 2018
このように、caruchanさんはキッズ・ジュニアダンス界で全国的に名を知られる存在。
まさに“実力と人気を兼ね備えた注目株”といえます。
[adsense]
ダンス動画がすごすぎる!15歳とは思えないキレと表現力
実績だけでなく、そのダンスを見れば一目瞭然。
caruchanさんの動きは、15歳とは思えないキレと表現力を兼ね備えています。
では肝心のダンスをみてみましょう!
この投稿をInstagramで見る
見る者を惹きつけるそのダンスは、まさに大人顔負けの完成度。
このまま成長を続ければ、世界中の舞台で活躍する姿が見られる日も遠くないはずです!
[adsense]
姉もダンサーだった!
caruchanさんには、rinaさんというお姉さんがいます。
このrinaさんも、caruchanさんと同じくダンスに情熱を注ぐ実力派ダンサーで、
現在もステージやSNSでパフォーマンス活動を続けています。
SNSでは、姉弟でユニットを組んでダンスする姿も公開されており、
2人の息ぴったりなパフォーマンスに注目が集まっています。
その映像がこちら!
この投稿をInstagramで見る
踊っている映像を見ると、
まるでお互いの気持ちがわかっているかのようなコンビネーション。
見ている側まで楽しくなるような雰囲気が伝わってきますね♪
あのStray Kidsの振り付けもcaruchanが担当!『HOLLOW』で世界に注目される存在に
caruchanさんは、K-POPで人気のグループ Stray Kids(ストレイキッズ) の楽曲
『HOLLOW(ホロウ)』 の振り付けを担当したことを明かしています。
ご本人のInstagramでは、そのパフォーマンス映像の一部が紹介されており、
キレのある振付と楽曲の世界観が見事に融合した内容になっています👇
この投稿をInstagramで見る
そしてこちらが、実際にStray Kidsが踊るフルバージョンの映像です👇
本人は登場していませんが、その緻密な振付構成とパフォーマンスの完成度から
caruchanさんの実力の高さがうかがえます。
まとめ:caruchanは“可愛い”だけじゃない! 実力派ダンサーとして今後に期待
2022年のレコード大賞で注目を集めたSEKAI NO OWARI「Habit」のパフォーマンス。
そのFukaseさんの隣で踊っていた可愛いダンサーこそ、caruchan(かるちゃん)さんでした。
見た目の可愛らしさだけでなく、
全国大会での受賞歴や、Stray Kids「HOLLOW」の振付など、
年齢に見合わないほどの高い実力と表現力を備えた、まさに“逸材”ともいえる存在です。
また、ダンサーである姉・rinaさんとの共演や、SNSでの活動も話題となっており、
これからさらに活躍の場を広げていくことが期待されています。
今後もそのダンスとクリエイティブで、ファンを魅了し続けてくれるでしょう。
これからのcaruchanさんの動向に注目ですね!
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント