オモウマイ店関東地方編!
関東地方で紹介されたオモウマイ店一覧を紹介したいと思います。
- 群馬県
- 鶴商文庫(群馬県藤岡市) 2021年4月21日放送
- 野沢屋本店(群馬県太田市) 2021年4月27日放送
- 加奈藺かない(群馬県前橋市)2021年5月4日放送
- コーヒーハウスライフ(群馬県群東村) 2021年11月9日放送
- 丸美屋自販機コーナー(群馬県みどり市) 2022年2月1日放送
- せっちゃんうどん(群馬県伊勢崎市) 2022年2月22日放送
- くしや忠治(群馬県伊勢崎市) 2022年4月12日放送
- 小林君八百屋(群馬県みどり市) 2022年4月26日放送
- そば処三国(群馬県吉岡町) 2022年5月31日放送
- 焼きそば大和茶家(群馬県前橋市) 2022年6月14日放送
- さぶちゃんの焼きまんじゅう(群馬県前橋市) 2022年9月6日放送
- 茨城県
- 栃木県
- 山梨県
- 埼玉県
- 東京都
- 千葉県
- 神奈川県
- まとめ
群馬県
鶴商文庫(群馬県藤岡市) 2021年4月21日放送
デカ盛りハンバーグで有名な洋食屋です。
超厚切りベーコンもインパクト大!
朝昼ご飯。
藤岡市「鶴商文庫」さんで、
「月見バーグレギュラー」を
頂きました!
前から来たかったお店ライスはミニ。
でも通常の倍はある。
サラダも倍。出てきたメインに
呆れてしまう。デカすぎる。肉々しい詰まったハンバーグ。
ベーコンの存在感ヤバい!大満足です!
ご馳走様でした! pic.twitter.com/qljYLx8VfU— 気分屋のはんぺん (@hanpen_kibun) October 18, 2022
群馬藤岡駅から車(十石街道経由)で5分です。
店舗名 | 鶴商文庫 |
住所 | 群馬県藤岡市本郷832−1 |
営業時間 | 11:00~13:00 |
定休日 | 水曜日・木曜日 |
駐車場 | あり |
野沢屋本店(群馬県太田市) 2021年4月27日放送
うなぎをなんと自分で焼くスタイルのうなぎ屋です。
店主さんもエキサイティングで、小峠さんに似ており、面白い方です(*^-^*)
今日は前から行きたかったオモ美味い店に長男と行って来たよ~♪
群馬県太田・野沢屋本店〜🎶😋
自分で好みに焼きながら食べるスタイルはとても良い〜😍👍💯
タレも良いが塩はまた,ビールに合うね~♪いつもの鰻とは歯応えが違くて
新鮮〜😍👍💯出会ったお客さん達もとても良い人達で楽しい一日でした😊 pic.twitter.com/40YWHF9atN— ひよりゅう【人生楽しく〜♪(^^)/】 (@hiyoRyuu0607) October 30, 2021
太田駅から徒歩で3分です。
店舗名 | 野沢屋本店 |
住所 | 群馬県太田市東本町22−6 |
営業時間 | 11:00~14:00 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | なし |
[adsense]
加奈藺かない(群馬県前橋市)2021年5月4日放送
普通サイズがデカ盛りの中華料理店です。
コーヒーとココアはランチタイム時無料。
今日の夜ごはん
49歳最後の晩餐は、前橋 加奈藺さんのデカ盛り丼チンジャオロース1500円
3回目の登頂に成功。たまに食べたくなります。 pic.twitter.com/5cFn6UMTKD
— ツレちゃん (@katyuya_mizukam) April 4, 2022
新前橋駅から徒歩で15分です。
店舗名 | チャイニーズレストラン 加奈藺 |
住所 | 群馬県前橋市元総社町2470−2 |
営業時間 | 【昼】11:00~14:20
【夜】18:00~21:00 |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | あり(20台) |
コーヒーハウスライフ(群馬県群東村) 2021年11月9日放送
リーズナブルな価格でボリューム満点の
美味しい料理を堪能できる洋食屋です。
パセリをかけるときに「ぱらりまーす♪」と言ってくれたり、
常連さんが集まるとギターライブも開催してくれたりもしますよ♪
看板猫ちゃんもいます(*^-^*)
八木原駅から車(県道26号経由)で10分です。
榛東村山子田。コーヒーハウスライフでカレースパゲッティとトーストとアイスコーヒー。冷えた味噌汁とサラダからはじまる。頭にタオルねじりハチマキのおじいさんが奥に陣取りトーク。まるで生き布袋様。コーヒーに添えられたプラムも冷えてます。野菜多めのカレーと美味いコーヒーで本日も満足した。 pic.twitter.com/3doY9J9azz
— 群馬外食おじさん (@YLYjIfKMTATbLKo) July 13, 2022
店舗名 | コーヒーハウスライフ |
住所 | 群馬県北群馬郡榛東村大字山子田2047−1 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | 木曜日 |
駐車場 | あり |
丸美屋自販機コーナー(群馬県みどり市) 2022年2月1日放送
レトロな自販機が設置されています。
ラーメンやうどん、そば、ホットサンドなどといった自販機があり
中にはひもかわやパンなどの珍しい自販機もありますよ(*^-^*)
ちなみに深夜は補充されていませんので、
注文できるメニューがかなり限られる場合があります。
オモウマい店で以前紹介された丸美屋自販機コーナー。春頃に行った時の写真です。海老天が当たって嬉しかったです。#オモウマい店 #群馬県 pic.twitter.com/GDKXGfRUZJ
— 撮けい👮 (@Sakke_ful) October 15, 2022
花輪駅から徒歩で14分です。
店舗名 | 丸美屋自販機コーナー |
住所 | 群馬県みどり市東町花輪1966−11 |
駐車場 | あり(10台) |
[adsense]
せっちゃんうどん(群馬県伊勢崎市) 2022年2月22日放送
お客さんを孫と呼ぶコスパ抜群のうどん屋です。
まるでおばあちゃんの家に来たかのようなアットホームな雰囲気があります。
うどんは自家製であるだけにコシがあり、おいしいですよ(*^-^*)
「せっちゃんうどん」
うどん天付550円、安っ🤭
(少し半熟のたまご、マカロニ、天ぷら、ざるうどん)食べ終わった後にアイス+コーヒー
サービスにたまご3つ+白飯😍
お店の雰囲気がよくて
せっちゃんがこれ食べなさい
って次々と出てくる🥰なかなかないよねありがとう😊#せっちゃんうどん pic.twitter.com/jo5dtIE1Vi
— 日本一周.岡山県S →京都府 (@dari_journey) August 20, 2022
伊勢崎駅から徒歩で20分です。
店舗名 | せっちゃんうどん |
住所 | 群馬県伊勢崎市安堀町1275 |
営業時間 | 11:30~13:00 |
定休日 | 日曜日 月曜日 火曜日 |
駐車場 | あり |
くしや忠治(群馬県伊勢崎市) 2022年4月12日放送
焼まんじゅうの専門店です。
焼きまんじゅうのメニューはなんと約78種類もあり、
一般的な焼まんじゅうはもちろんのこと、
チョコバナナ焼きまんじゅうやピザ焼きまんじゅうなどといった
変わり種のメニューもありますよ(*^-^*)
また店主さんはUFOにも詳しく、オカルト好きな方は
おすすめです♪
群馬県 焼きまんじゅうのお店【くしや忠治】さん
#オモウマい店 に出てて気になってたので…旅行帰りにちょっと寄り道してもらって行ってきた〜🚗💨美味しかった〜(՞˶ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ ˶՞)🍡
#焼きまんじゅう
#くしや忠治 pic.twitter.com/SYQ5sx71GJ— ゆんゆん (@YunYun_nyankuma) May 7, 2022
国定駅から車(県道299号・291号経由)で6分です。
店舗名 | くしや忠治 |
住所 | 群馬県北群馬郡榛東村大字山子田2047−1 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | 木曜日 |
駐車場 | あり |
[adsense]
小林君八百屋(群馬県みどり市) 2022年4月26日放送
店主さんとじゃんけんして勝っても負けてもサービスしてくれる
コスパ抜群八百屋です。
さらに運がいいと店主さんがギターで生歌を披露してくれちゃいます♪
また八百屋なのにまぐろも販売している時があり、おいしいですよ(*^-^*)
群馬県みどり市 小林君八百屋
店主最高だわ ギター弾き語り上手いな
さらにジャンケンサービスもあるなんて#オモウマい店 pic.twitter.com/jCe7DpkdWx
— 脱❗ブラック企業❗❗🦸♂️サラリーマンサトシ🦸♂️ (@Blacksalaryman2) October 18, 2022
大間々駅から徒歩で3分です。
店舗名 | 小林君八百屋 |
住所 | 群馬県みどり市大間々町大間々1364−1 |
営業時間 | 9:00~19:00 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | あり |
そば処三国(群馬県吉岡町) 2022年5月31日放送
四つ葉のクローバーがたくさん見つかる手打ちそば屋です。
がっつり食べたい方には舟盛りそばが堪能できる三国大漁丸が
おすすめ。
また店主さんの息子さんは「三国けん」という名で、演歌歌手をしており、
夜に運が良ければ三国けんさんの歌声を聴くこともできますよ(*^-^*)
そば処三国 三国大量船大盛りニ人前 こりゃすごい😆そばいい感じのコシ、香りが最高😁天ぷらも美味しいしサラダやコーヒーまでついて安すぎます #そば処三国 #オモウマい店 pic.twitter.com/sFj56cFPet
— まさし (@masasi0926) July 24, 2022
八木原駅から車(国道26号経由)で6分です。
店舗名 | そば処三国 |
住所 | 群馬県北群馬郡吉岡町上野田86−3 |
営業時間 | 11:30~14:00 |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | あり(5台程度) |
焼きそば大和茶家(群馬県前橋市) 2022年6月14日放送
店内に入るとブザーが鳴る焼きそば屋です。
焼きそばの量は小盛りから大皿盛りの5段階。
トッピングもウインナーやいかげそ、目玉焼きなどがあり豊富です♪
群馬県前橋市の焼きそば屋「大和茶家」にお昼食べに来ました。@
焼きそば大盛りに目玉焼き&ゲソをトッピングしたものを食べました。
久々来たけど細麺で濃い味の昔ながらの焼きそば・・・美味しいよ(´౿`)
また来ようと思う(ノ≧ڡ≦)#大和茶家 #オモウマイの店 pic.twitter.com/FZhaeBRlnN— 名はまだない。 (@kGFNkLNcXMtbn1W) June 20, 2022
群馬総社駅から車(県道161号経由)で10分です。
店舗名 | 焼きそば大和茶家 |
住所 | 群馬県前橋市荒牧町2丁目11−16 |
営業時間 | 11:00~15:00 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | あり |
[adsense]
さぶちゃんの焼きまんじゅう(群馬県前橋市) 2022年9月6日放送
メチャウマ焼まんじゅうや、おけ盛り焼きそばなどを堪能できるお店です。
大食いに自信のある方にはチャレンジメニューがあるので、
挑戦されてみてはいかがでしょうか。(*^-^*)
助平屋 さぶちゃんの焼きまんじゅう/前橋市
今日お昼に行ってきました。Bランチとラーメン食べてきました😁
焼きそばは1人前より少し多く、昔ながらの焼きそばって感じですごくうまい。
焼きまんじゅうもふわふわで美味かったです。足りないのでラーメンを注文し、お腹いっぱい。
ごちそうさまでした🙏 pic.twitter.com/zdwNQia0o1— ER/ランサー (@Lancer_ER) July 6, 2021
三俣駅から車(県道4号経由)で7分です。
店舗名 | さぶちゃんの焼きまんじゅう |
住所 | 群馬県前橋市上細井町1922−1 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | あり(店舗南側に3台ほど) |
茨城県
以下随時更新
栃木県
山梨県
埼玉県
東京都
千葉県
神奈川県
まとめ
今回はオモウマイ店で紹介された関東の店舗一覧をまとめました。
それではまた。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
コメント