【オモウマい店】こだわりがたっぷりつまった特大たこ焼き!たこ焼きべんてん(群馬県高崎市)のメニューや場所

スポンサーリンク
たこ焼き オモウマい店

2022年12月27日放送のオモウマい店で群馬県高崎市にある

たこ焼きべんてんさんが紹介されました。

 

べんてんさんは2022年にオープンしたたこ焼き・焼きそばテイクアウト専門店。

 

女性の店主さんお一人で切り盛りされているのですが、管理栄養士の資格をお持ちで、

かつては専門学校で調理理論や調理科学を教えていたんだそう!

 

そして粉やソースといった豊富なこだわりのあるたこやきは、1度食べたらクセになるほどのおいしさ♪

それなので、リピーター続出でお店は連日大にぎわいとなっています!

 

また店主さんがなんと突然、踊る情熱サンバ店主へと変貌をとげるとのことですが、

果たしてその真相とは!?

 

 

 

 

ということで

今回は、そんなたこ焼きべんてんさんのメニュー・場所・口コミを紹介したいと思います。

合わせて購入パック数の制限駐車場に関してもご確認お願いします。

 

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

メニュー

●メニューや価格は変更となっている場合があります。

●価格は税込み価格です。
●たこやきは全て6個入り
●+100円でホットチリパウダー

 

●定番たこ焼き   580円

 

べんてんさんのたこ焼きは

1度食べたらまた食べたくなるほど激うまです。

 

その秘密は粉の配合やソース、マヨネーズ、産地、焼き方などといったさまざまなものに

こだわっていること。

 

それなので、一口食べると、

外はカリッと、中はとろとろふわふわ♪

 

ソースやマヨネーズは絶妙な味加減で

たこ焼きとも相性抜群!

 

おだしもしっかり効いているので

ソースやマヨネーズなしでも召し上がれるほどメチャウマですよ(*^-^*)

 

 

 

たこ焼き

出典:食べログ

 

 

●たこ焼き(ネギマヨ)680円  オススメ!

 

深谷ねぎの中でも格別な新成ねぎがたっぷり乗ったたこやき。

 

上品な甘みがあって風味高く、こだわりのマヨネーズともよく合い、

絶品です!

 

 

 

 

 

 

●こだわり焼きそば   普通盛り 650円   大盛り 750円 

 

べんてんさんではたこやきがおいしいのはもちろんですが、

焼きそばもたこ焼きに引けを取りません!

 

 

豚肉はでかく、うまみたっぷりでボリューム満点♪

 

そしてモチモチ食感の太い麺にはしっかりとソースがからみ、

食べだしたらとまらないほどのおいしさですよ(*^-^*)

 

なお、+100円で大盛りに変更可能。

 

 

 

焼きそば

出典:ツイッター

 

 

 

<その他のメニュー>

 

  • たこ焼き(辛子マヨネーズ)  630円
  • たこ焼き(マヨコーン)     680円

 

 

 

 

運が良ければ踊ってくれる!?

たこ焼きべんてんさんでは、店主さんがダンスすることもあります!

 

たこ焼きを作っている最中、急にお店からタコの被りものをかぶって出てきます。

そして何をするのかと思いきや、突然松平健さんのヒット曲である「マツケンサンバⅡ」が流れ、

歌詞を「たこ焼きサンバ」に変えて踊りだすんですね。

 

 

その映像がこちら!

 

 

店主さんがお笑い芸人を目指していたこともあるせいか、コミカルな動きで

とても面白いです。見てるこちらも楽しい気分になっちゃいますね♪

 

ちなみに、踊る回数は

 

  • 多い時であれば、1日に10回
  • 少ない時は1日に2回

 

と日によってばらつきがあり、踊る時間は5分ほど。

 

それなので、店主さんの踊りが見れたら超ラッキー!

いいことあるかも!?

 

 

 

[adsense]

購入パック数制限について

たこ焼べんてんさんでは現在購入パック数の制限をしています。

 

購入パック数の制限について

制限日:12月24日~状況が落ち着くまで

個数:たこ焼き・焼きそば共に1人2パックまで

※12月28日以降は1人1パックに制限の可能性あり

 

 

その理由として、

 

①美味しさを最優先した独自の配合と調理方法のため、手間と時間がかかる

②価格に対する良質さを保つてための1人運営のため、努力の限界

 

といったことがあり、予約も受け付けてません。

 

しかし状況が落ち着けば、ご希望のパックで購入可能とのこと。

 

それなので、大量に購入したい方は状況が落ち着いてから

行かれるのがいいですね。

 

 

 

 

 

 

 

駐車場について

たこ焼きべんてんさんの駐車場は2か所あります。

 

たこ焼きべんてんさんの駐車場

店舗横のオレンジ色の砂利がひかれてる所:群馬県高崎市棟高町130−2

三ツ寺テラス駐車場:群馬県高崎市三ツ寺町50-1

 

①店舗横のオレンジ色の砂利が引かれているところ

 

 

店舗横は以下の画像のようにオレンジ色の砂利が引かれているところ

駐車するようお願いいたします。

 

またすぐ近くにはバス停がありますので、左側に駐車している車のように

奥につめてバスの通行の妨げにならない一時停車でお願いします。

 

駐車場

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

三ツ寺テラス駐車場

 

三ツ寺テラス駐車場の場所は次の通りです。

 

MIRAI・soar・リゾネートと書かれた看板が目印です。

看板

 

<注意点>

地図アプリやナビで駐車場の住所を検索してみると、インテレクトさんの場所が

表示されてしまうかもしれません。

 

しかし実際の駐車場の場所は以下の矢印が指しているところですので

ご注意ください。

 

地図

 

 

口コミ(評判)

 

●たこ焼きの上にねぎが乗っているのは中々珍しいですね!

 

 

 

 

 

 

●たこ焼きもおいしそうですが、焼きそばもしっかりと

こだわって作っている感じがして、とてもおいしそうです😋

 

●見るからに明るくて素敵な感じが伝わってきます。

たこ焼食べて幸せな気持ちになるだけでなく、元気や運気もたくさんもらえそうですね!

場所や店舗情報

 

 

店舗名 たこ焼きべんてん
場所  群馬県高崎市棟高町130−2
電話番号 027-381-6474
営業時間  11:00~17:00
定休日 日曜日 隔週月曜 臨時休業あり
支払方法 現金のみ
予約可否 予約可
テイクアウト可否 テイクアウト専門
駐車場 あり(2~3台)
公式ツイッター https://mobile.twitter.com/takoyaki_benten
公式インスタグラム https://www.instagram.com/takoyaki.benten/

 

 

 

 

 

アクセス

 

 

井野駅から車で約9分です。

外観

 

たこ焼きべんてん

出典:食べログ

 

 

 

 

 

スポンサーリンク

まとめ

今回はオモウマい店で紹介されたたこ焼きべんてんさんについてまとめました。

 

べんてんさんではオモウマい店で紹介されることもありさらなる混雑が予想されます。

そのため落ち着くまでは予約を受け付けていないので、ご注意ください。

 

また予約の再開日や臨時休業などに関しては、

お店のインスタやツイッターでお知らせしていますので、行かれる前に

ぜひチェックすることをおすすめします。

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

 

 

 

 

 

あわせて読みたい(2022/12/27:オモウマ放送分)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました