6人組歌い手グループのいれいすこと「イレギュラーダイス」とスイパラのコラボカフェ第2弾が
開催されます!
コラボメニューはもちろん、ノベルティのプレゼントや等身大パネルが設置されるなど、
第2弾もファンの方にはとても魅力的なものとなっています!
ということで、今回お伝えする内容はこちらです。
- いれいすコラボカフェ第2弾の予約方法
- いれいすコラボカフェ第2弾の予約なしの当日席は?
- いれいすコラボカフェ第2弾のグッズ販売はある?
- いれいすコラボカフェ第2弾の開催場所
- いれいすコラボカフェ第2弾の開催期間はいつからいつまで?
- いれいすコラボカフェ第2弾の口コミ(評判)
いれいすコラボカフェ(2023)第2弾の予約方法
🎲『いれいす×スイパラ』コラボカフェ開催決定!!🎲
スイーツパラダイス様にて、いれいす両国国技館ライブの記念コラボカフェが開催決定✨✨
ここでしか食べられない限定フード&ドリンクメニューでライブへの気持ちを高めよう🔥🔥
🎲詳しくは画像をご覧ください!#いれいす pic.twitter.com/gkI0QFYN9o
— いれいす🎲4/29~30 両国国技館ライブ決定!! (@ireisu_info) March 26, 2023
いれいすコラボカフェ(2023)第2弾の予約方法は以下の通りです。
①アプリ予約
②電話予約
③店頭予約
それでは順にみていきましょう。
①アプリ予約
ステップ1
まず下記のURLにアクセスし、スイパラのアプリをダウンロードします。
(画面を下に少しずらすとアプリの登録方法と書かれたところがあります)
ステップ2 はじめての方を選択
はじめての方をタッチします。

ステップ3 ユーザー情報の登録
名前や生年月日を入力し、「>NEXT」をタッチします。

次に、性別や年代、職業、来店頻度、お気に入り店舗を入力し、「>START」をタッチします。

ステップ4 予約ボタンを選択し、再度ユーザー情報を登録
画面右下にある予約をタッチします。

すると以下のような画面が現れるので「新規ユーザー登録(無料)はこちら」をタッチ。

続いて「次へ」をタッチします。

メールアドレスや、ナマエ、パスワード、電話番号を入力し、登録ボタンをタッチします。

ステップ5 メールを確認し、記載されているURLをタッチ
再度ユーザー登録が完了すると次のような画面が表示されます。

そしてメールを確認したら、記載されているURLをタッチします。
※メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダに入っているか、機内モードがオンになっている
などが考えられます。
以下のような画面が表示されればアカウントの登録手続きが正常に完了しています。

ステップ6 予約したい店舗を選択する
アプリを起動し、「予約」をタッチします。
すると以下の画面が再び現れるので、「ナマエ」を入力し、今度は「ログイン」をタッチ。

店舗選択画面に切り替わるので、予約したい店舗を選択します。

最後に、ご希望のプランや人数、予約日時を選択し、完了です!お疲れ様でした!

ちなみに、アプリでの予約は行かれる日の前日の20時までとなっていますので、ご注意ください。
なお、次回予約したいとなったときの予約手順は、ステップ6からとなりますので、
初回予約よりも、もっと早く予約できちゃいますよ(*^-^*)
②電話予約
いれいすコラボカフェ第2弾は電話予約もできます。
電話予約の場合は、アプリでの予約と違って、営業時間内でしたら、いつでも予約可能♪
アプリの操作が苦手な方にはおすすめの予約方法ですよ(*^-^*)
それぞれの店舗の電話番号は次の通りです。
①上野ABAB店:03-3831-7522
②天王寺ミオ店:06-6775-4180
③仙台パルコ店:022-774-8122
④名古屋パルコ店:052-564-7771
⑤福岡パルコ店:092-235-7253
③店頭予約
いれいすコラボカフェ第2弾は店頭予約も可能です。
こちらも営業時間内であれば、いつでも予約できちゃいます♪
場所に関しては後述の開催店舗の場所をご覧ください。
いれいすコラボカフェ第2弾は予約なしで入店できる?
いれいすコラボカフェ第2弾は予約なしで入店することもできます。
しかし、それは「当日席に空き」があればの話なので、予約がいっぱいだと
入店できないことも。
それなので、確実に入店したい方は、上述したアプリ予約や電話予約、または店頭予約してから
行かれた方がいいですね。
なおアプリ予約できるのは前日の20時までとなっていますが、電話・店頭予約においては
営業時間内でしたらいつでも予約できますよ!
[adsense]
いれいすコラボカフェ第2弾のグッズ販売はある?
いれいすコラボカフェ第2弾のグッズ販売はありません。
しかし、グッズ販売がないかわりに、コラボメニューを注文された方は、
ノベルティーがもらえちゃいます♪
ノベルティーはメンバーのイラストが描かれた
- ランチョンマット
- コースター
の2種類。
ランチョンマットは1度の来店で、1枚ランダムでプレゼントされますが、
コースターはコラボメニューを注文するたびに配布されます。
しかしなくなり次第配布終了となりますので、
ほしい方は早めの来店がおすすめですよ!

出典:いれいす公式ホームページ
いれいすコラボカフェ(2023)の開催場所
いれいすコラボカフェ(2023)は全国の5か所で開催されます。
それでは詳しく見ていきましょう。
上野ABAB店の場所
●住所: 東京都台東区上野4丁目8−4
●アクセス:最寄駅は京成上野駅。広小路口から徒歩で約2分です。
名古屋パルコ店の場所
●住所: 愛知県名古屋市中区栄3丁目29−1
●アクセス:最寄り駅は矢場町駅。南口より徒歩で約1分です。
天王寺ミオ店の場所
●住所:大阪府大阪市天王寺区悲田院町10−39
●アクセス:最寄り駅は天王寺駅。西口より徒歩で、約3分です。
仙台パルコ店の場所
●住所: 宮城県仙台市青葉区中央1丁目2−3
●アクセス:最寄り駅は、仙台駅。西口より徒歩で約1分です。
福岡パルコ店の場所
●住所:宮城県仙台市青葉区中央1丁目2−3
●アクセス:最寄り駅は天神駅。北口より徒歩で約1分です。
いれいすコラボカフェ(2023)の開催期間はいつからいつまで?
いれいすコラボカフェ(2023)第2弾の開催期間は、場所によって異なります。
開催期間は次の通りです。
【開催期間】2023年4月1日~2023年4月30日
●上野ABAB店
●名古屋パルコ店
●天王寺ミオ店
【開催期間】2023年4月1日~2023年4月16日
●仙台パルコ店
●福岡パルコ店
上記のように、上野ABAB店・名古屋パルコ店・天王寺ミオ店は1か月間開催されますが、
仙台パルコ店・福岡パルコ店に関しては、約2週間しか開催されません。
そのため、仙台パルコ店や福岡パルコ店に行かれる方でノベルティも欲しい方ににおきましては、
予約したうえで、早い段階で行かれることをおすすめします。
いれいすコラボカフェ第2弾の口コミ(評判)
いれいすとスイパラのコラボカフェ第2弾が開催されています。
第1弾の口コミと合わせて、ぜひ参考にしてみてください。
いれいすコラボカフェ(2022)第1弾の口コミ
●いれいすのキャラクターを近くで眺めながら食事を堪能できるのは最高ですね!
マキアートもとってもきれい♪
この投稿をInstagramで見る
●お料理もおいしいのはもちろん、かわいく仕上がっているので
見ても十分楽しめますね!
可愛すぎて食べるのがもったいない(*^-^*)
この投稿をInstagramで見る
●店内にはいれいすのキャラクターがたくさん掲載されていたそうです!
これはもうファンの方にはたまらないですね♪
この投稿をInstagramで見る
いれいすコラボカフェ(2023)第2弾の口コミ
●特典のコースターはメニューを1つ頼むごとにランダムでもらえます。
ランダムとなっていますが、その分何度も訪れられるのも楽しいところ♪
コラボカフェの写真(*´꒳`*)
— まふぃん🐱💙ʔ•̫͡•ʔ (@chocoholicmaa) April 1, 2023
コースター神引き✨
めっちゃ楽しかったよぉ
大満足ʔ•̫͡•ʔ#いれいす#いれいすコラボカフェ#いふ民の乾杯挨拶 pic.twitter.com/nxtsU2oVkU
●第2弾も店頭や店内にいれいすのキャラクターが
たっぷりお出迎えしてくれるんですね!
メニューも本当に可愛らしいものばかり♪
コラボカフェ行ってきました!
— Ritru_(^-^) (@ritsu_mamami) April 3, 2023
店頭も店内もいれいすがいっぱい!
娘はメニューに付いていたメンバーを食べられないというので、私が美味しくいただきました(^-^)#いれいす #いれいすコラボカフェ pic.twitter.com/k0dDUXldw7
●公式サイトではグッズ販売に関する記述はないですが、
バッジなどのグッズ販売もされているそうです!
スイパラいれいすコラボカフェで買ったグッズとその他諸々だ!画質悪くてごめんm(_ _;)m pic.twitter.com/tb82f2qZ9P
— あき🎲🍣🐤🤪💎🦁🐇 (@QNX8xjgjlYFPFfC) April 3, 2023
まとめ
今回はいれいすコラボカフェ(2023)第2弾についてまとめました。
第2弾ではグッズの販売はありませんが、ノベルティーの配布はするので、
ゲットしたい方は予約したうえで早めに行かれることをおすすめします!
それではまた。
最後までお読みいただきありがとうございました!

コメント