2022年3月15日放送の【バナナサンド】で紹介された、秩父の人気そば店「本格手打ちそば わへい」。
番組内では、秩父名物の「クルミそば」が紹介され、ネットでも話題になりました。
クルミそばは、香ばしいクルミだれで味わう秩父ならではのご当地グルメ。
本記事では、そんな「わへいそば」のアクセス・口コミ・メニュー情報をまとめました!
バナナサンドで紹介!秩父の名店「わへいそば」とは?
2022年3月15日放送のTBS系バラエティ番組『バナナサンド』で紹介された、
埼玉県秩父市のそば処「わへいそば」。
創業は1981年。地元秩父で長年愛されてきた本格手打ちそばのお店です。
番組では、秩父のご当地グルメ「クルミそば」が紹介され、
視聴者からも「美味しそう!」と話題になりました。
本記事では、そんな「わへいそば」のアクセス方法や評判、クルミそばについて調べてみました。
秩父の名物「クルミそば」って?
「クルミそば」は、秩父地方の名物料理。
すり潰したクルミを使った甘みとコクのある“クルミだれ”で、冷たいお蕎麦をいただくのが特徴。
蕎麦の香りとクルミの濃厚な風味が絶妙に絡み合い、
他ではなかなか味わえない個性的な一品として知られています。
とくに暑い季節には、さっぱりと食べられるクルミそばが大人気とのこと!
わへいそばの魅力
「わへいそば」は手打ちにこだわり、毎日丹精込めてそばを打っている名店。
そば粉は国産を使用し、香り豊かな二八そばを提供しているそう。
また、落ち着いた和の雰囲気の店内や、地元食材を使った天ぷらなどのサイドメニューも人気。
地元の方にも観光客にも評判が高く、週末は行列ができることもあるようです。
本格手打ちそばわへいの場所・アクセス・外観
店舗への行き方(徒歩・車)
-
住所:埼玉県秩父市中村町1丁目4−13
-
最寄り駅:西武秩父線「西武秩父駅」から徒歩約13分
-
車でのアクセス:関越自動車道「花園IC」から国道140号を経由して約40分
外観
わへいそばと書かれた看板が目印です。
わへいそばの店舗情報
店舗名:本格手打ちそばわへい
住所:〒368-0051 埼玉県秩父市中村町1丁目4−13
TEL:0494ー24ー9280
営業時間:11:00~18:00
定休日:木曜日
支払方法:現金のみ
予約可否:予約可
駐車場:あり
わへいそばの口コミ(評判)
SNSでは、実際に訪れた人からの口コミが多く見られました。
特にクルミだれの濃厚な味や、のどごしの良いそばの食感が高く評価されています。
甘みとコクがあってそばによく絡むクルミだれが最高。
秩父に来たら絶対に外せない味です。
衣が軽くて油っこくない!
そばとの相性がよく、最後まで飽きずに食べられました。
店内は静かで居心地がよく、一人でも気兼ねなく入れました。
次に秩父に来たときも必ず寄りたいです。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
まとめ|秩父を訪れたらクルミそばを味わおう!
今回は、バナナサンドで紹介された秩父の人気店「わへいそば」について、
クルミそばの特徴や店舗情報、口コミなどを詳しくご紹介しました。
初めての方でもぜひ一度は訪れてみたいと思える魅力あふれるお店です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
コメント